2009年2月23日

横浜/BankART Studio NYK「和光大学芸術学科卒業制作展'09 comma」を観に行った。自分が居たころよりも絵画以外の作品のバリエーションが増えていて、なかなかおもしろかった(というか絵画は本当に少なかった気がする)。展示を観ていたら、卒業生の知り合いが「これからパフォーマンスをやります。」というので、せっかくなので見ることにした。女の人と男の人(自分の知り合い)がひとつの空間で、プロジェクターで映される樹のような水のような映像の前で踊ったりするもの。踊る、という言葉が正しいのか分からないが、とにかく体を動かしていた。それは、普段の普通の生活の中ではあり得ないような動きで、次はどうなるのかと予測できないようなものであった。ちょうど昨日、NHKの教育テレビでコンテンポラリーダンサー(本人はこう呼ばれることが好ましくないらしいが、テレビやネットではこう紹介されている)森山開次さんの番組を見たので、体を動かすこと、それ自体で表現していることをすこし考えながら見ていた。たとえば自分は、体を使い、さらに道具を使って絵を描いたり何かを作ったりしている。でも、ダンスや物語を演じることなどは、体だけで作ること。それってなんだか、無性におもしろいことのような気がする。そういえば、スポーツもこういったパフォーマンスに近いものがあるかもしれない。記録という絶対的な評価がついて回るところは違うかな…。体だけで表現する(少なくとも人前でダンスなどは)自分は決してやらないことで、そして今までそういうことのおもしろさが分からなかった、又すこし敬遠していたところがあったが、それがなんだかなくなってきたようだった。これは最近の、自分の心境などからの影響も大きいのだと思うけれど。


そういえば、BankARTがリニューアルしてから初めて行ったんだ。あのような空間に、自分も作品を飾ってみたい。絵にとっては苦しいという話も聞くが、自分にはかえって面白いように思えるのだが。会場のところどころにある窓からは、風車や倉庫、煙突や大きな橋などが見え、それらが雨あがりの灰色の空気と水蒸気のような雲にかすんで、とても綺麗だった。こういう天気のときは、まるで嘘のような、このまま晴れることはないのではないかといつも思う。横浜(といってもこの辺り)は、どこか浮世離れした土地だと、いつも思う。海のすぐ近くに大きなビルがあったり、公園があったりするからだろうか。また歩いている人も、どこか独特の雰囲気がある。すくなくとも千葉とは違う。もう少し静かで、透き通っている。